いい姿勢になりたい?
骨にのれていますか?🦴
骨にのる=重心が真ん中にある
骨盤には30個も筋肉が付着しています。
骨の位置が乱れると筋バランスも崩れてしまうので、姿勢が悪くなる。
いい姿勢、身体の正しい使い方は特に教えてきてもらわず、身体を動かす動作を小さい頃に身につけています。
背筋ピン!では、姿勢はよくならないです。
ピラティスでは、スタートポジションがしっかりと決められています。
いい骨の位置で関節を動かすことで、しなやかな筋肉がつき、筋肉のバランスが良くなっていくのです。
カラダの真ん中を探して、綺麗な姿勢になりましょう!
0コメント