インストラクター向けwsを開催します
こんにちは、yukieです。
インストラクター向けワークショップを開催いたします!
お客さまに満足していただけるセッションとは?
お客様自身に身体の変化を実感してもらえているか?
無駄なタクタイルはしてないですか?
できないエクササイズがあるお客さまにどのようなアプローチが必要か?など、
レッスンをしていて、不安になる事はないですか?!
ピラティスインストラクターに必要なスキルにエクササイズを理解することはもちろん、それ意外に
・自主練(レッスンを受ける)
・解剖学の理解
・姿勢分析、動作分析
・キューイング
・プログラミング
などなど、エクササイズ以外にも覚えることや、セッションの工夫は日々試行錯誤をしないといけません。
今回のwsの内容は
・今さら聞けないあんな事こんな事
・解剖学の押さえておきたいポイント
・キューイングについて
・タクタイルに必要な空間感覚を身につけるハンドタッチ
(講師:ホリスティックアドバイザー萩野 亜樹呉さん)
・質疑応答
このwsに参加すると/
•少人数制だから、今まで聞けなかった疑問がすっきり解消できる
•お客様に伝わりやすいキューイングの実践につながり、明日からすぐお客様に還元できる
•自信のなかった解剖学が身体とつながり、自信をもって指導ができるようになる
•お客様の身体の動きに合わせた、効率的なタクタイルを身につけることで、お客様に無理のない動きの誘導を行えるようになる
◼︎開催日
9月13日(火)18:00〜20:00
◼︎参加資格
ピラティスインストラクター
他団体ok
◼︎参加人数
先着5名
◼︎参加費
15,000円
参加ご希望の方はLINEまたはメールでお問い合わせください。
0コメント