目的と目標?!


おはようございます!
垂水初、ピラティス専門スタジpilates.y-
yukieです。

いよいよ、スタジオOPENが明日となりました。
ドキドキ(不安)とワクワク(楽しみ)です。

今日は

目的と目標


について、考えてみようと思います。

★目的=ゴール
目的とは、その字にも使われているように「目」で見える「的」のこと。
「的」という言葉を使用するだけあって、「目的」は最終的に到達したい部分のことを指します。
★目標=目的までの指標
目標とは、「目」で見える「標」。
「目」で見た時に、その「的」に近づいているかの「標」となるのが「目標」です。
目的という最終的なゴールに向けて、その間に設定される小さな指標のことを指します。


"目的"というゴールがあり、

それに到達するまでの過程に立てられるものが"目標"


ピラティスは一つの手段として、人それぞれなぜピラティスをするか?!の目的が違うと思います。

なので、レッスンをただ提供するだけではなく、その人にあった、目的を明確にして目標を一緒に達成させていただけることが、インストラクターの"やりがい"でもあると思います。

はじめは、なんとなく!から始めてみる。
一歩踏み出す勇気で、新しい目標が見えてくると思います。

それでは、明日スタジオでお会いできるのを楽しみにしています。

PILATES.Y

神戸市垂水区初ピラティス専門スタジオ find your core 本来自分が持っている身体の機能を取り戻すためにピラティスを日常に

0コメント

  • 1000 / 1000