ピラティスは1つの手段


おはようございます!
yukieです。

私たちの身体は今の環境に合わせて、今の身体になってます。

日常生活が身体に現れてると言っていいんじゃないでしょうか。

運動せずに食べることが多ければ太るし、
動いててあまり食べなかったら、痩せる。

スポーツばかりしてる子供は筋肉質だし、
ゲームばっかりしてる子は筋肉質でないかもしれない。

いい姿勢とは何か?がすごく曖昧で、小さい頃の背筋ピンと言うイメージで40年近く過ごしていましたが、ピラティスしていい姿勢が何なのか。カラダは日々の環境に合わせてできてるんだ!と知ることができました。

ピラティスは、正しい関節の動作を習得することができ、いい姿勢に近づける手段だと思います。

深層筋を働かし身体を動かすことでカラダの安定がうまれるので、スポーツしてる方は怪我がしにくくなるし、運動が苦手な方でも安全で効果的にエクササイズが可能です。

無理なく、自分の可動範囲で身体を動かせます。

コロナ禍で、お出かけすることが減りリモートワークなどが増えてきている今、健康管理するのが難しいと思います。

無理なく、自分に合った運動やエクササイズを見つけれるといいですね。

PILATES.Y

神戸市垂水区初ピラティス専門スタジオ find your core 本来自分が持っている身体の機能を取り戻すためにピラティスを日常に

0コメント

  • 1000 / 1000