体幹とは??

こんにちは!

ますますピラティスの奥深さが楽しいと感じているyukieです。

今回は《体幹》について。
体幹ってどんなイメージですか?

身体を支えるコア。
漢字の通り、身体の幹となる部分。
カラダの中の大事な筋肉。など

そもそも、体幹は鍛えられるのか?

先日、プライベートセッションを受けている時に先生から言われた言葉。

『体幹は鍛えるものではなく、かしこく使うものだよ!!』

と言われ、スッーとこの言葉が入ってきました。

なるほどーと、自分の脳のアップデートが行われた感覚です。(表現がなんかマニアック…)

体幹は鍛えるのではなくかしこく使うことだなとピラティスで実感できてるし、かしこく使えることで、カラダが元気になる!と思います。

ピラティスの魅力をまた発信します。


PILATES.Y

神戸市垂水区初ピラティス専門スタジオ find your core 本来自分が持っている身体の機能を取り戻すためにピラティスを日常に

0コメント

  • 1000 / 1000