新しい習慣を身につけるまで

こんにちは、ピラティスインストラクターyukieです。

新しい習慣を身につけるまでにはどれくらいの日数がかかるのかご存知でしょうか?

「食事をする」「歯を磨く」「お風呂に入る」といった既に自動化されている習慣のものから、「ピラティスをする」「毎日決まった時間に起きる」などの習慣。いろいろです。
 
新しい習慣を身につけるためには3週間あれば十分という説が一般に知られていますが、ロンドン大学によってこの説は実際には正しくないことが明らかにされました。

同大学によれば、新しい習慣を身につけるために必要とされるのは

平均して66日間

もちろん、身につけたい習慣の程度にもよりますが、この日数があれば、大抵の習慣は身につくと言います!!

人の行動は
思考→行動→習慣変化の順番
で変わるため、まずは思考に当たるマインドセットも大事ですね。
また、人間は「慣れる」という素晴らしい機能を搭載しています。
 また、習慣化するには
Cue-Routine-Reward(きっかけ・ルーティン・報酬)システムが役立つそうです。

まずは一歩踏み出す勇気がいりますが、いい習慣を身につけるために生活を見直し新しいことにチャレンジしてみましょう!!
きっと楽しくなるはずです!!

PILATES.Y

神戸市垂水区初ピラティス専門スタジオ find your core 本来自分が持っている身体の機能を取り戻すためにピラティスを日常に

0コメント

  • 1000 / 1000