WS開催しました
おはようございます、yukieです。
インストラクター向けWSを開催しました。
インストラクターになり始めって、結構孤独というか…
目の前にピラティスを楽しみに来てくれてるお客さまはいるけど、
自分のレッスンは試行錯誤中と言うか…
自分に余裕がないんですよね…
経験を経て、お客さまに寄り添ったレッスンが出来、少し自分にも余裕がうまれる様になると思いますが、1人1人身体は違うので経験を積んでもインストラクターは成長をし続けないといけないと思います。
永遠の課題みたいな。
簡単に言うと、悩みながらレッスンをしてるんですが、それを相談できる相手がいるかどうかって結構大事だなと思うんです。
(仲間の存在が、自分の自信につながります。)
私は恵まれていて、コース中に仲良くなった同期でピラティス部とか言って、毎日のようにメールしてピラティスの事とか、カラダのこととか他も色々相談してます。
そういう環境ってありがたくて、ピラティスが好きになる環境ができたというか、仲間がいるからがんばれるというか。
もし1人でモヤモヤしてたり、レッスンに不安があるなどで、悩んでるインストラクターの方がいたら、こういう場はすごく役に立つのではないかなーと思って、一つのきっかけ作りになればと思いWSを開催しました。
開催して思ったことは、
自分と他者の在り方。についてあらためて勉強になりました。
私1人では出来なかった事だなと思います。
また機会が有れば、開催したいと思います!
ご参加頂いた、インストラクターの方、講師の萩野さん、ありがとうございました!
0コメント