ピラティス✖️オーソティクス
おはようございます!
あっという間に今年も終わりそうですね、、
身体の土台である、足。
足裏3点(左右6点)を使って立ててますか?!
(踵・母指球・小指球🦶)
また、足のアーチは?!
足の裏って意識したことありますか?
運動連鎖で足元がずれると、代償しながらバランスを取ります。
歪みのあるまま、体を使うと痛みや炎症になります。
ピラティスして、正しい骨のアライメントで正しく関節を動かすことで、しなやかな筋肉がついてきます。
私は外反母趾があるんですが、ピラティスしてだいぶ改善されました!
脚のラインも変わりました。
股関節の動かし方が、だいぶわかってきた感覚です。
なので、外反母趾の進行を止めれたのかなと思っています。
足部って、すごく深いし大事だなと気づいたタイミングで、オーソティクスの計測会に行く機会がありました。
計測から1ヶ月、オーダーした自分の足に合ったオーソティクスが届いてピラティスしたら、すごい安定感。
今まで難しいなと思ってたエクササイズも感覚が変わって、めっちゃ動きやすい。
日常生活でも、30kgの娘を抱っこしても腰に負担なし。
びっくりするレベルです。
ピラティス✖️オーソティクス
最高な組み合わせです。
是非、スタジオで体験してみてください!!
0コメント